猪口フミヒロ

画像一覧

画像一覧へ
  • コクヨの「ソフトリングノート」について書きました。の記事画像
  • 昇格祝いはこのペンでいかが?の記事画像
  • 第40回文房具朝食会@名古屋 開催します♪の記事画像
  • 寒い日の思い出~布団の中の謎の生物~の記事画像
  • 未体験の書き心地「G-FREE」~セーラー万年筆~ 他2本の記事画像
  • 「赤青鉛筆は文化レベルの象徴だ!」の記事画像
  • 思い出の「大人の文房具」ベスト3の記事画像
  • ロンスタさんお勧め「初心者にお勧めカメラ本」3冊の記事画像
  • 御年賀はアクロボールの記事画像

「本」と「文房具」と「スグレモノ」

こんにちは!

文房具ライターの猪口文啓(イグチフミヒロ)です。
2009年10月にブログデビューしました。よろしくお願いします。

  美しくて、機能的な「文房具」
    僕たちを取り囲む「スグレモノ」
     そして、進化を加速させてくれる「読書」

自分が触れたものの「記録」を残すこと、広く「紹介」していくことで、
みなさんのお役に立てればと考え、ブログ継続中です♪



ブログを始めた瞬間に驚くほど世界が広がりました!
現状に満足せず、「知識」を「思考」にそして「行動」に変えて、
ますます進化した僕からの情報発信を楽しみにしてくださいね。


2010年は、「本物に触れる」ことを目標にしました。
2011年は、「考えて、行動して、習慣にする」です。
2012年は、「そうだ!僕はユニークな生き方をしよう!」
2013年は、「永遠に生きるかのように学び、明日死ぬかのように生きろ」
2014年は、「Your time is limited,
             so don't waste it living someone else's life.」
2015年は、「明日やろうは、馬鹿野郎!」
  がテーマです。



現在、朝活「文房具朝食会@名古屋」を主催してます。
この朝活コミュニティーは、
東海テレビ、NHK、中京テレビで紹介いただきました♪
僕自身も、日経ビジネスアソシエ「文具術」に2年連続掲載された、
愛知県では有名な文具の達人です(^^)
文房具プレゼン&講演、受け付けま~す。

このブログ一日で、なんと50,319pvを達成しました。
これからもよろしくお願いいたします。

連絡はfacebookで検索するかアメブロのプチメで、メッセージくださいね。







アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります