ママヨガ・産後ヨガ教室の始め方 カー亜樹

画像一覧

画像一覧へ
  • 【ライブ配信】理学療法士が教える、運動不足ケア♪の記事画像
  • 【ライブ配信します!】ぽっこりお腹解消法♪の記事画像
  • 【ライブ配信します!】ぽっこりお腹解消法♪の記事画像
  • 【ライブ配信します!】ぽっこりお腹解消法♪の記事画像
  • 【ライブ配信します!】ぽっこりお腹解消法♪の記事画像
  • 【ライブ配信します!】おうち時間応援♡無料レッスン27日(月)10時~の記事画像
  • 【ライブ配信します!】おうち時間応援♡無料レッスン27日(月)10時~の記事画像
  • 【ライブ配信します!】おうち時間応援♡無料レッスン27日(月)10時~の記事画像
  • 【ライブ配信します!】おうち時間応援♡無料レッスン27日(月)10時~の記事画像

ママヨガ講師になって自分らしい働き方始めませんか?


はじめまして!一般社団法人日本ママヨガ協会代表 ・エンブレース ラブ 主宰 カー亜樹(かー あき)です。

私の名前を見て、「えっ?何て読むの??」ときかれますが、実はミランダ・カーと同じ苗字なので「かー」と読んで下さいね。

私はオーストラリア人と国際結婚し、7歳になるハーフの男の子のバイリンガル育児をしながら、ママが癒されるママのための子連れヨガクラスを開催しています。

 

私の夢は、出産後、すべてのママが産後ヨガを楽しむのが当たり前の文化を作ること。

手さぐりの慣れない育児でつかれたママの心と体を癒し、ママを笑顔にすること。

子どもを笑顔にするにはまずはママが笑顔になることを大切にしたい。

そんな想いを込めて、子ども連れで参加できるママが癒されるヨガを開催し、たくさんのママに体感してもらっています。


◆産後、ライフスタイルが一変し、育児に追われる毎日にくたくたになっていませんか?

・授乳とだっこで疲れた体を動かして、リフレッシュしたい

・24時間の育児。たまには息抜きしたい

・赤ちゃんと向き合う時間が続き、一人で引きこもってしまう

・自分だけがしんどい気持ちになり、イライラしちゃう


生まれてきた赤ちゃんは、とってもかわいいけど・・・

自分の時間がない。ココロが休まらない。リフレッシュしたいー!

でも赤ちゃんの面倒をみるのは、ママの仕事だし。

自分の時間が欲しいだなんて、ワガママ言っちゃダメなのかも。

と、心の中にため込んでいるママが多いのです。


◆子連れOK!のヨガに参加して、そんな悩みを解消してみませんか?


私は、「ママのココロに栄養を」をテーマに、阪神間でヨガクラスを開催しています。

子連れでOK!なので、誰かに預ける心配がないのが共感を呼び、これまで1700組以上の産後ママたちがヨガを楽しんできました。

ヨガが終わるとココロがホッとリラックスして、カラダもスッキリ!

ママたちの優しくほぐれた表情から「素敵な時間を過ごせたんだな~♪」と伝わってきて毎回うれしくなります。

 


ベビーちゃんと楽しめるヨガは今だけ!

赤ちゃんでいてくれる時間は、ほんの1年足らずです。

あっという間に過ぎ去る前に、ベビーちゃんと素適な時間を過ごしてみませんか?

まずは、体験レッスンにご参加くださいね!

自宅近くにクラスがない!という方も、ご安心ください。

2011年8月より、ママヨガインストラクター養成講座をスタートしました

すでに、各地で認定講師が活躍しています!


◆全国各地のクラスを調べる

http://jmya.jp/ ⇒ ヨガを体験する


「あなた」も子連れママヨガクラスを始めてみませんか?

お住まいの地域でお子さんとママの笑顔の輪を広めていく素敵なチャンスです!

しかも、ヨガ初心者対象のコースなので、初めてでも安心♪

 

◆ママヨガ講師養成講座について

子育てが強みになる資格を取得して、ママに喜ばれるママヨガ講師を育成中!

初心者から目指せるママヨガ講師になって、地域でクラスを開いてみませんか?

家事と仕事を両立して、自分らしい生き方をする夢をかなえる働き方です。


ママにも、大切な自分と向き合える時間を持ってほしい。

子連れでも、気兼ねなく楽しめるヨガを多くのママにお伝えしたい。

キラキラ輝くママの笑顔で、子供達をもっと笑顔にしたい。


それが日本ママヨガ協会代表 カー亜樹の ささやかな願いです。


<参加したママの声>

・ヨガで体がほぐれてスッキリします。1日楽に過ごせるようになりました。

・とにかく先生のやさしい声にいつも癒されます。帰り道は、子供もぐっすりです!

・子供と一緒に通える習い事がやっと見つかり、とてもいいリフレッシュになっています!

・3人目の子育てで自分の時間を諦めていましたが、娘と素敵な時間を過ごせました。

 など、お喜びの声を頂戴しています。


【ママへのメリット】

・子連れOKなので、託児などの心配なし!

・育児のストレスを解消し、ホっと息抜きする時間が持てます

・ヨガで体を動かして、肩こり・腰痛解消に。カラダもスッキリ!

・呼吸が深くなり、ココロとカラダの緊張を解きほぐしリラックス

・赤ちゃんと、家にこもりっきりにならず、気分転換&交流の場になります

・ベビーの欲求や異変を感じとる力が付き、余裕をもって対処できるようになります


【赤ちゃんへのメリット】

・同じ世代の赤ちゃんと触れ合う機会が増えます

・夜泣きが少なくなり、よく眠るようになります

・運動能力、抵抗力、免疫力、消化機能を向上させます

・ママとの触れ合いを通して、バーストラウマを癒します




メディア実績:

2011年 NHK放送 神戸より笑顔の絵を被災地に贈るスマイルプロジェクトで取材・放映

2012年 朝日新聞 ママ起業家としてヨガ教室の風景掲載(関西版・全国紙1/2ページ)

2013年 毎日新聞・Yahooニュース 日本ママヨガ協会発足が掲載

2013年 朝日新聞 笑顔で働きたいママのフェスタ 西宮開催が掲載

2014年 産経新聞・Yahooニュース 笑顔で働きたいママのフェスタ 西宮開催が掲載



ママを癒す産後ヨガのブログへ
https://ameblo.jp/embrace-love/


ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります