名門女子小学校受験専門 高確率合格コーチ 樹ひかる

画像一覧

画像一覧へ
  • 謹んで新年の喜びを申し上げますの記事画像
  • 謹んで新年の喜びを申し上げますの記事画像
  • 謹んで新年の喜びを申し上げますの記事画像
  • 名門女子小学校受験 ご訪問下さって有難うございますの記事画像
  • 名門女子小学校受験 ご訪問下さって有難うございますの記事画像
  • 【9月12日(木)開催 】お子さんの自己肯定感を高める方法が学べます!の記事画像
  • 【9月12日(木)開催 】お子さんの自己肯定感を高める方法が学べます!の記事画像
  • 【9月12日(木)開催 】お子さんの自己肯定感を高める方法が学べます!の記事画像
  • 【7月12日(金)開催 】お子さんの自己肯定感を高める方法が学べます!の記事画像

名門女子小学校受験合格を目指すママのための読むだけで合格に近づく


初めまして。

お嬢さまの優しさを伸ばす、名門女子小学校受験コーチ 樹(いつき)ひかると申します。お嬢さまの小学校受験の合格を勝ち取るための対策とお母様の心をサポートいたします。

具体的な活動としては「家庭教育重視の対策セミナー」「好感度を上げる面接講座」など、名門女子小学校受験に必要な講座を展開しています。今後は、お母さまとの個別相談もおこなってまいります。


私も、息子と娘の小学校受験を二度経験しました。悩みながら取り組んだ結果、受験したほとんどの小学校の合格へと導くことができました。

私自身が、わが子の小学校受験の準備の過程で、

「我が子は、今、何を取り組んだらいいのか?」
「どんな準備をしたら、憧れの女子小学校に合格することができるのか?」
「面接対策はどうしたらいいんだろう?」
などと、夫婦で思い悩みました。

・的確なアドバイスをくださる人
・小学校受験の経験があって、よく理解している人
・心を許して相談できる人

このような方が身近にいらしたらどんなによかっただろうと、思うのです。


私をよく知る親しい友人から

「お受験ママにとって、あなたの経験してきたこと、知っていること、常識だと思っていることなどは、とても貴重な内容だと思う。絶対に伝えていった方がいい。」
と助言されたことも、活動をはじめるきっかけになりました。


かつて私は、客室乗務員、社長秘書業務、婚礼司会など、接客のプロフェッショナルとしてお客様のための「おもてなし」を追及してきました。

また、2015年にはハンドメイド作家として拙著「おもてなしハンドメイド」を出版。





「おもてなし」の心に基づけば、小学校受験において、学校の求める子どものあり方、お母さまの姿も、実は手にとるようにわかるのです。


小学校受験合格のカギは、「家庭教育」です。

確かに大事な幼少期でもあり、難しい時期でもあります。育った環境や個性(性格)、考え方が違うように、名門女子小学校を受験するにあたってもお嬢さまに合った対策が必要です。

私のご提供できるマインドと情報、そしてお嬢さまのことをよく知るお母さまとで、適切な愛情をかけ導いていけば、憧れの名門女子小学校より合格をいただけるものと確信しております。

お嬢さまの未来のために、お力になれますよう、全力で関わらせていただきます。
お目にかかれますのを楽しみに致しております。

樹ひかる

名門女子小学校に合格させたいママのためのブログ

【資格】


・時間マネージメントコーチ(時間管理術)
・日本朗読検定協会認定プロフェッサー
・ISD個性心理学協会インストラクター
・日本サービスマナー協会認定マナー講師
・子育てカウンセラー協会子育てインストラクター
・内閣府認証NPO法人マザーズコーチ・ジャパン認定マザーズコーチ

















































ブログランキング

公式ジャンルランキング

子育て(小学生以上)

4,954
全体ブログランキング
183,540

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります