明治大学ディベートサークルD-style

画像一覧

画像一覧へ
  • 新歓のご案内~サークルでお悩みの方へ~の記事画像

D-styleの紹介

【幹事長】 中野拓也(文学部3年)

【和泉支部長】 川崎真人(情報コミュニケーション学部2年)

【メンバー】 20人 (男16 女4)

【創立年】 2001年

【会室】 東京都杉並区永福1-9-1 M703
     明治大学和泉校舎メディア棟内

【活動日時】 土曜日中心

【年間予定表】
4月:春の新歓コンパ
5月:春合宿@清里セミナーハウス
6月:全日本学生新人ディベート大会、六大学野球観戦
7月:ボーリング大会
8月:夏季合宿&旅行@日光・鬼怒川、前期納会
9月:チーム決め
10月:JDA秋期ディベート大会
11月:明大祭イベント企画、秋の新歓コンパ
12月:OB会
1月:試験休み
2月:追い出しコンパ、引継ぎ、スキーツアー@越後湯沢
3月:新歓準備


【ディベートとは…】
ディベートと一言聞くと「難しそう」という印象を受けるかもしれません。でもそんなことはありません。「私は水が飲みたい。」のような自分の気持ちをわかりやすく、論理的に多くの人に伝える。これがディベートの原点です。
これから、授業や就職活動など自分の言葉で気持ちを伝えなければならない機会は、格段に増えます!!その時、落ち着いて伝えるためのツールを私たちと一緒に身に付けていきましょう。


 

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります